新入荷再入荷

小川プロダクション ドキュメンタリー映画 バラ可

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 12,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :31752857 発売日 2023/11/11 定価 12,000円 型番 31752857
カテゴリ

小川プロダクション ドキュメンタリー映画 バラ可

牧野物語クリーンセンター訪問記1000年刻みの日時計牧野村物語牧野物語人と風土を克明に描いた小川プロ。三里塚と牧野を結ぶ連結的な作品として意味をもつ2作品を収録。養蚕・人・土地への思いの詰まった作品。ベリリン国際映画祭・国際映画批評家賞を受賞した壮大な歴史絵巻ドキュメンタリーの傑作『ニッポン国 古屋敷村』! 小川プロダクションは三里塚を離れ、山形県上山市へ居を移す。最初は当時の上山市長から「三里塚から赤い鳥(アカ)が飛んできた」と言われながらも、自ら農業を営み周辺との関係性を築き農・人・集落・歴史にフォーカスした大傑作を残す。音楽・映像・詩が混然一体となった至福の3時間30分! 山形県蔵王山系に位置する戸数わずか8軒の村、古屋敷村科学的な方法で解き明かされるこの村の風土、その上で築かれた人々の暮し、笑いと哀しみ、心と言葉のありがたさ・・・くよくよと思い出にふけるより、今日の仕事がいっぱいある。それが厳しい自然の中で生きている人々の大らかなたくましさだ。ベルリン映画祭国際批評家連盟賞受賞キネマ旬報ベストテン5位クリーンセンター訪問記三里塚から山形県上山市に移住した小川プロ。市の新しいゴミ焼却場<クリーンセンター>のPR的な映画でありながら、単なる<名刺代わりの広報映画>を越えた力作。1000年刻みの日時計 牧野村物語製作期間13年。前半は稲の開花・受精の過程が映し出される。「田園のポルノ」とも呼ばれた官能的な匂いが立つ稲の生殖の営みの場面に観る者は一気に惹きつけられる。そして、映画はドキュメンタリーとフィクションの境界を越え、山形県上山市牧野村において何世代にもわたり語り継がれる口承の物語が有名俳優、地元牧野村の人々による〝ドラマ〟として描かれる。「人と風土」という横糸に「1000年」という膨大な時間軸が縦糸となって紡がれた、全世界映画史上でも類を見ない壮大すぎる大傑作。バラ、組み合わせ自由です。リース終了品ですので、DVD裏面には細かなキズがありますが、動作確認済みで、問題なく再生できました。rケースは付属しません。r品であることをご理解ください。日本映画スクリーン地方田舎

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です