管理番号 | 新品 :40589645 | 発売日 | 2024/11/07 | 定価 | 14,800円 | 型番 | 40589645 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
【 Illust Leather Chobi 】―― Chobiの紹介“イラストレザーちょび”では、名前の通り『イラストを革に染色した革製品』を製作しています。イラストレーターがお客様の気持ちに寄り添って、大切な思い出の写真をイラストに起こして革に染色するのです。イラストについてのやり取りも丁寧に行うので完成後の満足感は一入つのります。そして革製品は、革職人が "手作業・手縫い" で丈夫に美しく仕立てます。―― Chobiの想いふとした瞬間に自分の好きなものの存在に気付くと、幸せな気持ちになることがあります。ショーケースに並ぶケーキ、空を飛んだ飛行機の雲、木陰であくびをする猫。革に自分の大切なものを染色して持ち歩くことで、そのふとした瞬間を作れるのではないでしょうか。Chobiの革製品で一人でも多くの方に幸せな気持ちになっていただけたら幸いです。【 イラストレーターの手仕事 】―― 写真からイラストに、そして染色参考写真から、最大8種類の豊富な絵柄に描き分けることが出来ます。(※1)世の中には写真プリントの革製品もありますが、Chobiでは“イラストを染色”することにこだわりを持っています。それは、イラストのみに表現できる柔らかい雰囲気や、洗練された美しさなどがあると思うからです。また、染色することで経年変化による味を楽しむことが出来ます。これも染色ならではの醍醐味ではないでしょうか。革は染色が映えるバングラディシュ産の白ヌメ革(タンロー)を使用しています。植物タンニンなめしの革で、経年変化により自然で綺麗な艶や味が出てきます。―― 色彩にこだわるイラストレーターが時間を掛け考え抜いた染料のバランスで手染めし、深みのある色合いを表現しています。色彩は染料のバランス次第なので、無限の色合いがあることになります。そのため、他では得ることのできない革の色もChobiにはあるかもしれません。【 革職人の手仕事 】―― 手縫いで一針ひとはりChobiの革製品は針を両手に一本ずつ持つサドルステッチという縫い方で、一針ずつ丁寧に革を縫い合わせていきます。ミシンとは違い手作業はとても時間とコストが掛かりますが、それ故に糸がほつれにくく、もしも糸がほつれてしまった場合も修理しやすいため、永く愛用していただけます。コバ面は染色と蝋(ロウ)を用いて焼き締めながら磨き上げることで、艶のある美しい仕上がりとなっています。【 イラスト購入オプションについて 】―― イラスト無しお財布単品での制作となります。―― イラスト有りイラスト有りでご注文の方は、革に染色する前にデジタルイラストの確認をすることが出来ます。この時点でイラストの気になる箇所を修正することが出来ます。修正をご希望の場合は、別作品ページ "革のイラスト染色" よりご注文ください。1か所の修正につき1コイン(500円)で承ります。―― イラストの確認についてデジタルイラスト完成時、お客様にイラストのご確認をしていただきます。(本作品はあくまでも印刷ではなく手染めです。デジタルと染色で完璧に同じものを再現することが出来ない旨ご了承ください。)また、デジタルイラストはお客様へのプレゼントとして差し上げております。SNSのアイコン等にご利用いただけます。(※2)ご確認いただけましたら、革へ染色して作品の最終仕上げ工程に入ります。!注意!染色開始後の修正は出来かねます。―― 参考写真ご提示のお願いご注文完了後、メッセージにて“ご希望の糸の色、イラストの絵柄”の選択、“参考写真のご提示”をお願い致します。(※3)参考写真についてはイラストとなるメイン写真の他に、複数枚の参考写真があるとスムーズに制作できます。**********(※1) 被写体や参考写真の状態によっては対応できない絵柄がございます。ご購入前にメッセージ等でお気軽にお問い合わせください。(※2) 受け渡し方法は、メッセージ、E-Mail、LINEの中からお選びください。(※3) 参考写真の画質が悪い場合は、メッセージやE-Mail、LINEにて再度ご提示いただく場合があります。また、画像の著作権や肖像権についてはお客様自身でご確認ください。第三者に生じた損害について当方は一切責任を負いません。