管理番号 | 新品 :94157391 | 発売日 | 2024/06/30 | 定価 | 8,950円 | 型番 | 94157391 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
★☆美種!珍種!クリプトコリネsp.ミャンマー 水中株 1株☆★★商品説明★2009年エクアトール便で1度のみ入荷の貴重な株を友人(神のような方)から譲って頂き、水中育成し増殖した株1株の出品です。
From Kachin State, Northern Myanmar産で赤茶~オレンジ色のラインが中央に入り、深緑~紺色の独特な色と微妙な凹凸や波打つ葉が特徴です。
このクリプトですが20年以上前になりますが若き頃にタイとミャンマーの国境付近の川で魚の採取をした時に、たまたま似たようなクリプトを見つけ採取した事があります。
残念ながら帰国後枯らしてしまいましたが、採取後ガイドから聞いたのですが、地雷とマラリヤ、ミャンマー側には機関銃で武装した兵士が見張っている様な場所でトラ注意の看板が立ててある場所だそうです。
出品株は画像のポット(9cm角)から大きめの株を1株を発送します。
スピラリスやバランサエに似ていますがあそこまで大きくならず、60cm規格水槽でレイアウトに使用出来る細葉系の美種です。
出品株のの葉長は±11cm位です。
生育も比較的容易で、砂利、ソイル問わず生育が楽しめます。
照明や水質・肥料等で色がかなり変化しました。
暗い箇所ではあまり伸びずに色も紺色の様な感じに育ちました。
水質は若弱酸性~中性で育成し易いと思います。
当方の育成水槽の水質はおよそPh5.5~6.5の間だと思います。
照明はLEDです。
CO2は1秒に1滴程度の水草育成環境ですがおそらく無くても育成は可能だとは思います。
ゲジ・プラナリアは確認できていませんが、いるかもしれませんので、落札者様の方で確認して下さい。
稚エビ、ラムズホーン、コケ、枯れ葉の混入もあるかもしれませんので予めご了承ください。
※ノークレーム・ノーリターンにてお願い致します。★