管理番号 | 新品 :87975892 | 発売日 | 2023/10/08 | 定価 | 57,000円 | 型番 | 87975892 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ご覧いただきありがとうございます。
TOMIX HO-157改 EF510-301 (川崎重工落成時仕様)精密加工品です。
ベースはヤフオク落札の品になります。
貨物機 青からの加工です。
長いですが最後まで読んでいただき入札お待ちしております。
加工内容
☆☆ベースの塗装は全て剥離してからEF510-301の塗装に変更。光沢クリアコート新車仕様
塗り分けは比較的シャープに仕上がっております。
☆RED ThunderのロゴはR-工房さんのデカール(デカールにナンバー・前面帯がセットされていますがそこは塗装しました。)
☆各インレタ転写(エンド・検査表記2021-12・ATS DF SF・車番・手歯止・▽・JR)ドンピシャ製品が無いのでいろいろ組み替えて転写しました。
☆室内再現シート貼り付け。
☆ライトは落成時仕様の為上下共に白色LEDに交換。
☆ワイパーはより精密な物を取り付け。(折り曲げタイプ・ブレードが立っていて実車通り窓から少し浮いています。)
☆各手すりは真鍮線製
☆スカート手すりもモールドを削り真鍮線線手すりを取り付け。
☆スカート向かって右上の小さな箱状のモールドは実車には無いので削除。
☆ホイッスル位置移設・元穴閉口。
☆屋根上吊り輪を真鍮線で製作取り付け。
☆屋根上碍子はイモンの真鍮製碍子に交換。(落成時仕様の為白塗装)
☆パンタ塗装
☆台車・床下機器類はプラ感を消す為塗装
☆各部色差し
☆落成時仕様ですが模型映えの為区名札[門]を貼り付け。
☆ライト・動力◎です。
☆その他書き忘れの加工箇所があるかも?
ご注意
△完璧を求める方は入札お控えください。
△ベースですので箱は痛みがあります。
△気になる事があればご質問お待ちしております。
△実車と少し違うところもあります。ATSの枠など。
最後に
実車発表の時にめちゃくちゃカッコイイと思い製作に踏み切りました。
愛を込めて製作しました。
九州の新しい機関車をいち早くお手元にいかがでしょうか?
(2022年 2月 23日 13時 46分 追加)加工箇所
☆全塗装ついでにパーティングラインを消しました。(2022年 2月 23日 19時 44分 追加)ホイッスル位置移設について…
製品状態だとオデコに四角い無線アンテナの台座モールドがありますが丁寧に削除しホイッスルを取り付けています。