管理番号 | 新品 :81788830 | 発売日 | 2024/04/03 | 定価 | 68,000円 | 型番 | 81788830 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
fender japan レフティボディを右用にしたジミヘン仕様 厳選パーツ使用のコンポーネントギターです。 ~以下にパーツ紹介~ ボディはFender JapanのST72-65LHのオリンピックホワイト 3点支持を4点支持に改造してあります。80年代のボディでいい感じの色褪せ具合です。目立つ傷はありません。 ネックジョイントプレートはフリーダムカスタムの3mmです。ネジはモントルーのインチサイズ。 トレモロはFender USAのレフティブリッジのゴールド(貴重なパーツ)で、レイボーンモデルに使用される物です。サドルはRaw Vintageの11.2mm,スプリングもRaw Vintageで、4本がけにしてあります。アームは左用になります。 ピックアップはGOTOHのST Classicで、ヴィンテージ感溢れる音です。鳴らせば分かるコスパのいいピックアップです。ピックガードもいい感じに色褪せています。ピックアップカバーとノブもレリック仕様です。 コンデンサはオレンジドロップ、ハイパスコンデンサにはsozoのヴィンテージタイプを使用してブライトな音色になってます。 ネックは22フレット、ラージヘッドのリバースで、上質のローズウッドが使用されたライトスキャロップです。デカールはF社ですが、Fender製ではありません。ペグはGOTOH製のクルーソンタイプ。 さらにjungle guitar工房でジャンボフレットに交換、ナットも牛骨に交換。フレットに減りはありません。太めのCシェイプで低音から中音域の鳴りがいいです。パーツの中で一番費用がかかっています! 弦高も半音下げチューニングで1弦も6弦も1.5mmくらい低めに調整してあります。 こだわって組み立てて、いい音のギターになりましたが、如何せんハイポジションが弾きにくいので、ほぼ観賞用になっています。費用もかかっているギターで、手放したくないのですが、どなたか弾いてくださる方へお譲りします。 重量は、正確な量りがないので、だいたい3.6kgくらいです。発送はエアーキャップと梱包材で厳重に梱包して発送します。