新入荷再入荷

小鹿田焼 大鉢 11寸 大皿 飛び鉋

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 15,200円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :12425988 発売日 2023/11/04 定価 15,200円 型番 12425988
カテゴリ

小鹿田焼 大鉢 11寸 大皿 飛び鉋

直径 約33.5cm高さ 約6.1cm 素人の採寸ですので誤差はご容赦ください。飛び鉋 の技法の作品です。40年以上前に頂いた後使用せずに 棚の奥に入れたままだったそうです。 飛び鉋 (がんな)かんなの刃先を使って、規則的に小さな削り目を入れていく技法のこと。かんなが当たったところに鋭い模様がで飛び鉋(かんな)の紋様と釉薬がとてもダイナミックです。小鹿田焼は大分県日田市にある皿山という静かな山間で作陶されています。 小鹿田焼が開窯したのは約300年前。それ以来一子相伝の技法で守り続けられています。 小鹿田焼は「飛び鉋」「打ち刷毛目」「流しかけ」など特徴的な技法があります。小石原焼と、小鹿田焼とは姉妹関係にもあります。昭和初期の思想家、柳宗悦 (やなぎ・むねよし) により「世界一の民陶」と絶賛された(著書『日田の皿山』より)色むら、窯キズ、などは小石原焼きの特徴です、ご理解のある方のご購入をお願い致します。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です