管理番号 | 新品 :37224566 | 発売日 | 2024/02/20 | 定価 | 34,000円 | 型番 | 37224566 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
インゲグラス社 ドイツ グラスオーナメント クリスマス アンティーク INGE-GLAS レア ガラスのクリスマスオーナメント12個セットです。 十数年前、代官山のクリスマスカンパニーで購入したものです。 高価なもので年に2-3個購入し、コレクションしておりました。 今は当時よりもっと高価になっているか、もう販売されていないものもあるかと思います。 長期自宅保管しておりましたため、劣化している部分もあるかもしれません、ご理解いただける方よろしくお願い致します。 一部ぶら下げる部分の金具(星形)がくすんでいる(錆びている)ものもございます。 聞いた話ですが、この部分が星形のものが純ドイツ製でレアなものらしいです。丸のものは中国製だったり作りが雑だったりするそうです。 質問があればなんでもお問い合わせください。 購入ショップの説明文引用 インゲグラス社はドイツの老舗グラスオーナメントのメーカーです。「ガラスのジュエリー」とも呼ばれるインゲグラス社のオーナメントができるまでには、最大30もの作業ステップを経て、その工程ごとに職人達の熟練した技で仕上げられます。薄いガラスに、何度も色を塗り重ねることで、ガラスに厚みを付けていると言っても過言ではありません。丸い形のオーナメントは、口吹きでガラスを膨らませ形を作ります。サンタクロースなど、様々な形をしたオーナメントは、膨らませた後に鉄製の型に入れて形を作った後、何度も色付けし、表情を描いていきます。 グラスオーナメントのデザインや形は、伝統的なものを継承しつつ、新たなトレンドを追ったものまで、数多くのデザインがあり そのどれもが、手作業で行われ、厳しい品質チェックのもと世界に届けてらているのです。 今年のInge-glasは、サンタコートやクリスマスストッキング、フルーツや森の中の動物…他にも代官山のショップでは、珍しいものも取りそろえています。 ドイツやアメリカのクリスマスツリーは、生のもみの木やトウヒと使うのが主流です。 軽いグラスオーナメントは、数多く取り付けても、ツリーの枝がしなることはありません。 長い歴史と伝統の中で、愛されてきたドイツのガラス工芸品。 @Inge-glas®︎collection @アンティーク @クリスマスオーナメント