管理番号 | 新品 :51914951 | 発売日 | 2024/03/09 | 定価 | 66,000円 | 型番 | 51914951 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
出品されたのは#参考品#です、 本物の天正菱大判は大判の中で評価価格が一番高い大判であります。 天正菱大判金$&%豊臣秀吉はあるとき茶室に天皇と5人の大名を招き、この天正菱大判をそれぞれに贈ったという。「恐らく文禄(1592年~93年)の朝鮮出兵を前にして、主要大名の合意を得ると同時に、国内の治安を確保してほしいとの意味がこの金貨に込められたのではないか…」 だが、この5人の大名の中に徳川家康が含まれており、家康が天下を取ったとき、残りの大名4人は家康への忠誠の印に、この大判を家康に渡した。ところが明治維新の混乱期に、徳川家に代々伝わったこれら計5枚の天正菱大判を一族の誰かが京都のどこかに隠した。 第二次世界大戦後の混乱期で、徳川家の末裔がこれを売りに出す。しかし、5枚有ったうち3枚は「本来、日本の権力者の所有物であり、ひいては国の所有物ではないかということで、東京国立博物館や大阪の造幣博物館に寄贈された」。 残る2枚は「個人の古銭収集家に売られた」。その後、うちの1枚が2000年頃に韓国サムスンのプライベート美術館に買い取られ、残る1枚がオークションにかけられることになった. 従って大変貴重な逸品である事はお分かりになります。