新入荷再入荷

ニコン 微分干渉金属顕微鏡・生物顕微鏡 OPTIPHOT デジカメ、大型モニター

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 247,700円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :18175066 発売日 2023/11/18 定価 247,700円 型番 18175066
カテゴリ

ニコン 微分干渉金属顕微鏡・生物顕微鏡 OPTIPHOT デジカメ、大型モニター

金属などの不透明な微細表面観察および細胞、動植物の透明プレパラート観察など多彩な観察が可能です。 ◎ニコン 反射型微分干渉・透過型明視野顕微鏡 OPTIPHOT   ランプハウスは簡単に脱着可能で、上からの同軸落射照明および下からの透過照明として使用します。   ●上からの同軸落射照明は反射光による観察用です。   反射型微分干渉顕微鏡は、通常の金属顕微鏡のように不透明サンプル表面を観察できます。   通常は見えないサンプル表面のごくわずかな凹凸を鮮やかな干渉色として見えるようになります。   画像5~8番目は金属表面の観察例です。左右の色の違いはDICプリズムを調整して色を変えたためです。   用途としては、金属メッキの表面性の良否、滑らかな金属の評価などがあると思います。   対物レンズは  MPlan 5 DIC 0.1 210/0 MPlan10 DIC 0.25 210/0 MPlan20 DIC 0.4 210/0 MPlan40 DIC 0.65 210/0  それぞれの倍率に対応したDICプリズムがレボルバーに搭載されています。  微分干渉顕微鏡については下記をご参照ください。  なお、下記の解説は透過型微分干渉についてですが、本商品は反射型であり光はサンプルで反射して観察されます。  DICプリズムで分けられた2本の偏光はわずかに進路がずれており、サンプルの表面凹凸によって生じるごくわずかな光のズレにより鮮やかな干渉色がついて観察されます。  さらに対物レンズ根元のDICプリズム調整つまみを回すことで色彩が変化します。  「 日本顕微鏡工業会 微分干渉観察法」  照明側の偏光フィルタ(ポラライザ)は自作品です。ニコン製と同様に軽く回転します。(画像4番目右側の矢印)   ●下からの透過照明は明視野透過観察用です。画像3番目。   透明プレパラートなどの明視野観察(つまり通常の生物顕微鏡)が可能です。  透過微分干渉はできません。(透過照明側にDICプリズムがないためです) ◎ソニー1600万画素  ミラーレス一眼デジカメ NEX-F3(美品)     ACアダプタが付属しますので長時間観察が可能です。   メニュー画面が英語仕様です。 日本語の取説が付属します。  ◎ 21.5インチ 大型モニタLCD-MF221XBR

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です