管理番号 | 新品 :05085403 | 発売日 | 2024/12/07 | 定価 | 56,000円 | 型番 | 05085403 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
染付桶側(桶川)水指 手塚充 作 堀内宗匠書付 (堀内宗完) 水指は大変綺麗な状態です(割れ欠け無く) 少し大振りに感じます、存在感のある水指です 棚に入れても大変映えるかと思います 塗り蓋には、堀内宗匠(宗完)様のサインが朱漆にて書かれています 未使用品レベルに大変綺麗な状態です 共布あります 桐箱、堀内宗完さんの箱書あり 少し染みが見られますが、大変綺麗な状態です 外のダンボール箱は染み、汚れあります 高さ 16.6cm 直径 16.5cm 高台径 13.4cm 桶側は、古染付形物水指の一で、円筒状の胴を浅い輪花に絞り、括れに藍でたて筋を入れ、口廻りに雷文繋ぎを描いたもの 桶側は、胴に入れた竪筋が桶の側面を思わせるところからこの名になっています 桶側は、詩箋(しせん)ともいい、詩箋とは漢詩を書くのに用いる紙のことで、罫線の引かれた姿が似ているところからといいます 内側口辺には瓔珞文(ようらくもん)が描かれています 手塚充 略歴 1942年 京都市生まれ 父、手塚 玉堂に師事し陶芸を学ぶ 1972年 京都山科に勧修寺窯を開窯 2001年 大徳寺管長高田明浦老師より 窯名・花蝶窯、陶名・石雲を拝命する