新入荷再入荷

テーラー東洋 ジャンキースペシャル別注スカジャン 般若&舞妓

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 43,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :25137160 発売日 2024/01/15 定価 43,000円 型番 25137160
カテゴリ

テーラー東洋 ジャンキースペシャル別注スカジャン 般若&舞妓

テーラー東洋にジャンキースペシャルが別注したスカジャンNo.TT14055JS JUNKY SPECIAL × TAILOR TOYO SPECIAL ORDER ACETATE SOUVENIR JACKET“般若&舞妓”サイズSです。 HiGH&LOW 村山良樹役で山田裕貴さんが着用し、人気が出たものです。 新品未使用ですが1度は人手に渡ったものになりますのでご理解頂ける方はお願い致します。 以下、サイトからの引用です。 ジャンキースペシャルスペシャルオーダースカジャン!! メイン面の般若はヴィンテージでもそうそうお目にかかることのできない大変珍しいモチーフ。フロント面の鶴と亀も大変縁起の良い柄で、着ているだけで福が寄ってきそうなデザイン。ちなみに鶴は古くから「鶴は千年」といわれ「長寿を象徴する吉祥の鳥」。夫婦仲が大変良く一生を連れ添うことから「夫婦鶴=めおとづる」=「仲良きことの象徴の鳥」。鳴き声が共鳴して遠方まで届くことから「天に届く=天上界に通ずる鳥」。 と、様々な理由からめでたい鳥として古くから親しまれてきました。そうした長寿の意味を兼ねて「千羽鶴を折って遊ぶ習慣」はなんと室町時代から始まり、江戸時代には「病回復を始め様々な願いごとを祈願する」大衆文化が始まったと言われています。 一方、亀は、古来中国では仙人が住む不老長寿の地として信じられた逢莱山の使いとされ、大変めでたい知恵と長寿を象徴する動物とされていたようです。その象徴が日本にも浸透し、日本では「亀は万年」と呼ばれ、鶴と並んで長寿を象徴する動物とされてきました。縁起のよさで知られているのは日本や中国に留まりません。甲羅の硬さから世界を支えているという伝説がインドやギリシャにあり、不動の象徴とされています。 リバーシブル面にはこちらも人気の高い舞妓柄。富士を背景に和傘をさした舞妓さんがこちらを向きニッコリと笑みを浮かべる、まさに日本発祥のスカジャンにふさわしいデザイン。こちらの舞妓柄、どこかで見たような?という方はなかなかの東洋フリークですね。そうです。こちらの舞妓柄はテーラー東洋の下げ札にも使用されているデザイン。般若と舞妓、この日本を代表するモチーフを贅沢にも両面に使用したスカジャンは、どこを探しても見つかりませんよ。 表示サイズ/身幅/着丈/裄丈 36(S)53/59/80

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です