管理番号 | 新品 :44582800 | 発売日 | 2024/02/23 | 定価 | 11,033円 | 型番 | 44582800 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
先行予約特典付きのセレッソ大阪25周年記念 オフィシャルブルーレイです。新品未開封ですが自宅にて長期保管の商品となります。あらかじめご理解のうえご購入ください。先行予約特典限定DVD「セレッソ大阪ベストバトル 2017JリーグYBCルヴァンカップ準決勝第2戦 ガンバ大阪戦」付き収録内容○セレッソ大阪ヒストリー1995年のJリーグ昇格から2019年まで各シーズンの出来事、記憶に残るシーン、歓喜の瞬間、 苦悩の時期のエピソードや、選手・OB による、ここでしか知りえない裏話などを厳選して収録する。 1995年 Jリーグ昇格初戦アウェー広島戦、ホーム初勝利1996年 長居スタジアムオープン森島・西澤ホットライン躍動1999年 黄善洪クラブ初のJリーグ得点王に2000年 激闘のF・マリノス戦に勝利し、あと一歩で優勝に迫るも、最終節川崎戦で敗戦(長居の悲劇)ファーストステージ2位に2001年 ケガ人続出し厳しい残留争い、涙のJ2降格。天皇杯は決勝進出2002年 J2の激闘、悲願のJ1復帰2004年 監督交代を繰り返し低迷するも、最終節で劇的に残留を果たす2005年 攻撃サッカーが開花し1位で迎えた最終節。しかし二度目の長居の悲劇2006年 香川、柿谷ら加入するも失意のJ2降格2008年 森島寛晃引退。香川、乾ら新世代の台頭2009年 清水より西澤、J2 2位となり4年ぶりにJ1昇格2010年 香川がドイツへ移籍したが、家長清武乾らの活躍でクラブ史上最高順位のJ1・3位となり、初のACL出場権獲得2012年 主力の移籍が続き苦戦。最終節で劇的に残留を決める2013年 新旧戦力の融合が実り、J1・4位2度目のACL出場権獲得2014年 フォルラン獲得も攻撃がかみ合わす失意のJ2降格2015年 プレーオフ決勝で福岡に勝てす、昇格を逃す2016年 二年連続となる昇格プレーオフで岡山を破り、J1昇格2017年 初のクラブOB 監督尹晶煥就任。YBCルヴァンカップ優勝でクラブ初タイトル獲得を果たす。続く天皇杯も優勝し、二冠達成2019年 スペインの知将ロティーナ監督のもと新たな領域へ向かう!