新入荷再入荷

3■ 見世物 両国回向院於 御開帳 紀伊国加太淡島大明神出開帳 天保9年6月 2枚組 木版墨刷

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 44,300円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :52405960 発売日 2024/03/22 定価 44,300円 型番 52405960
カテゴリ

3■ 見世物 両国回向院於 御開帳 紀伊国加太淡島大明神出開帳 天保9年6月 2枚組 木版墨刷

3■ 見世物 両国回向院於 御開帳 紀伊国加太淡島大明神出開帳 天保9年6月 2枚組 木版墨刷 <商品案内> 見世物 両国回向院御開帳 紀伊国加太淡島大明神出開帳 天保9年6月 2枚組 木版墨刷 天保九年(1838)(『藤岡屋日記』)〝五月二十五日、紀伊国加太淡島大明神、回向院にて開帳大繁昌、奉納物数々あり、但し五月廿一日御着之節、大群集致す也。 奉納物 瀬戸物舟、神功皇后、武内宿禰。銭細工で同断。 額巻(ママ)の額、いろ/\細工人形、角力、女子供都合五人、十組問屋中奉納 加田の浦景、子供十五人、米船に乗る 銭細工、紙ひいなの大額 五節句の餝りもの 田舎源氏須磨、男女人形弐人、其外いろ/\〟紀伊有田川 蜜柑。この様にし彩有。 【出開帳】:寺院の本尊を他所(よそ)に出して行なう開帳。 各サイズ 23.5ⅹ29.5cm。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です