管理番号 | 新品 :96057459 | 発売日 | 2024/03/21 | 定価 | 999,999円 | 型番 | 96057459 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ご成約済みとなりましたm(_ _)mご覧頂きましてありがとうございます。⚪ 蔵の中に保管されていました。明治時代の本漆、輪島塗の飯碗です。 画像(3枚目)の袋に入り木箱に収められておりました。揃いでございますが、一品ずつ丁寧に状態を見ながら出品致します。今回の出品は ①の飯碗となります。【状態 】くり抜き技術で底の厚い作りです。 普段使いではなく特別な時に大切につかわれていたようで細かい擦れ傷はありますが漆の変色、目立つ漆剥がれなどはありません。年代物でこの形状をした飯碗はとても珍しいようです。保存袋に【極】とありますので当時極上の漆塗りかと思われます。100年以上の前の器とは思えない…とろりと艶があり、現在の塗り物よりも木も厚く国産本漆もしっかり厚塗りしてあります。とても古い漆器ですが日々の暮らしに取り入れてお使い頂けたら幸いです。【 口径11.5 cm …… 高さ7.5 cm 】 ( 大きめのお椀です)※ お届けはお椀のみとなります。⚪ 碗の裏底に屋号が入っております。 この時代の無地の漆碗には屋号や作印がほとんどあるようです。 歴史を感じる屋号の文字も手抜きがなく美しい…。~~ 戦争を乗り越えて残ってくれた、なかなか探しても見つからない希少な 古い 輪島塗の飯碗です、 お手入れをして頂ければ 次の代にも引き継げる器…是非大切にして頂ける方宜しくお願い致します~~ご不明な点はお問い合わせ頂ければ画像を追加させて頂きます.。*。*゜+#明治時代#輪島塗#本漆塗り#天然木#アンティーク #ヴィンテージ #ビンテージ #古道具 #古美術工芸品漆椀碗蔵出しアンティーク漆器輪島塗輪島黒塗り漆塗り器古いもの古道具江戸時代明治時代大正時代