管理番号 | 新品 :90471147 | 発売日 | 2024/08/18 | 定価 | 11,000円 | 型番 | 90471147 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
xkcrx ・・・ 上記の画像は フォトアップで掲載しました ・・・ 旧家蔵出し 十二代 楽吉左衛門弘入 八楽印 井戸形 黒楽茶碗 黒茶碗 茶道具
商品説明
十二代 楽弘入
1857(安政4)- 1932(昭和7)
十一代長男。
15歳の明治四年(1871年)に樂家の家督を継ぎ、樂家十二代・樂吉左衛門を襲名。
当時は幕末明治の政治の変革期であったため、茶道をはじめ伝統文化の衰退した時代であった。
父、樂家十一代・慶入(1817-1902)と共に苦労の日々を重ね、若いときの作品は少なく、晩年になって多数の作品を制作する。
大正8年(1919年)、剃髪隠居。弘入と称し、翫土軒と号す。
以後、京都本邸と九代・了入(1756-1834)の別荘であった滋賀県石山を往復し、「茶湯」、「俳諧」に老後を送り優雅な晩年を送る。
また表千家、不審庵内でおこなわれている俳句の会『弥生会』にも参加。
サイズ
直 径:約 13cm
高 さ:約 5 cm
掲示しております数値は参考数値としてご理解下さい。