管理番号 | 新品 :60780317 | 発売日 | 2023/12/23 | 定価 | 27,000円 | 型番 | 60780317 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
趣味で、手打ち蕎麦を6年程楽しんだのですが、高齢で体力の限界を感じて来ましたので、これから始めて見たい方に譲りたいと思います。 写真のとうり一式ですが、のし板だけはありません。私は、ホームセンターで買った1.2×0.9m四方の厚さ2cmの合板を買って使用していましたが十分でした。 なを、道具にハンダこてで屋号を付けたり、包丁に素人っぽく山武と彫ったりしているので、お値打ち価格と致しました。 購入時の総額値段は、約¥80,000です。参考まで一番高い順に、 包丁¥ 35,000 駒板 ¥17,000 のし棒 ¥5,000などです。 【道具の説明】 こね鉢 直径内径 50cm 蕎麦粉 1.5kg位も打てます 麺棒 のし棒 長さ90cm 1本 巻き棒 104cm 2本 収納袋付き 包丁 豊蔵製 33×13cm 安来鋼磨 重さ 715g まな板 100×40cm のし板手前への引っ掛け 付き 駒板 33×27cm ふるい 直径22cm目が少し大きい (通常使用するもの) 直径20cm目が小さい ふるい受け その他用具 はけ(粉集め用) 粉集めケース 計量カップ(1リットル用) と受け皿 掃除用ブラシ 麺棒載せ2本 包丁載せ棒 1本 ヘラ タオルケース(汗ふき、濡 れタオ用) 蕎麦を包む紙(乾燥防止) 250枚位 収納箱 55×36×31cm大 ○3サイズが大きいのでクロネコヤマトから発送したいと思います。その際は、配達先の住所氏名番号のご教示お願い致します。