管理番号 | 新品 :21245730 | 発売日 | 2023/11/30 | 定価 | 16,800円 | 型番 | 21245730 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
2017年9月23日~10月1日の期間、川越・うつわノートにて行われた陶芸家・森岡成好さんの個展で購入した5寸程の焼締の茶碗です。
森岡さんらしく、焼締ならではの肌合いが素朴で美しく、そこに薪窯による焼成で木の灰の成分が見込みや胴周りなど全体的に被った味わい深い茶碗です。
抹茶碗としてはもちろん、沖縄のマカイ(碗)のような形を思わせる雰囲気もあり、汁碗、少し大きめの飯碗(男性にはちょうどいい大きさの飯碗ですが)、汁碗、小丼ぶりなどとしても一器多様に扱える、とても使い勝手のよい万能碗かと思います。薪窯による焼成により、器の見込みや胴周りの各所に違う景色が多々あって見所満載ゆえ、見立ての茶碗としてもご活用いただける逸品かと思います。
この時のテーマはずばり「茶碗展」で、「茶碗」の立ち位置や価値、その美しさを問う意図が含まれているそうです。新品未使用品。購入価格はほどでしたがこの度コレクションを放出することとしました。直径約16~14.5cm×高さ約8cm