管理番号 | 新品 :98992035 | 発売日 | 2024/08/06 | 定価 | 110,000円 | 型番 | 98992035 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
祖父の集めていた刀コレクションの一刀になります。越前伝統工芸士 佐治武士作 出鮫大切先墨流双神刀 伝統工芸士認定20周年記念大業物佐治武士が奥義を尽くして生み出した雄々しき”またぎ刀”古よりの狩猟の地で、荒ぶる獲物との闘いを守り続けた 神をも宿す秘刀が、一尺もの大業物に鍛え上げられました。貴重な出鮫を用いた柄と鞘は 実用性を備えつつ、美術品としても価値ある作りです。ダマスカス積層鋼に墨流し希少なエイ(鮫)の革巻き ◆サイズ本体(約):総長49.5㎝×全幅5.5㎝×最大厚3㎝刀部(約):全長46㎝刃長(約):30㎝×幅3㎝×刃厚6㎜刀掛け(約):27cm×9cm×高さ12㎝◆重さ本体625g刀掛け425g◆材質刀身:日立安来鋼白紙2号にダマスカス積層鋼(5層×両面)の3枚合わせ(複合材鍛造)柄:樫にエイの革巻き(出鮫)、端留は籐巻き鞘:朴にエイの革巻き(出鮫)、端留は籐巻き刀立て:木製(MDF)、黒塗り◆付属品刀刀立て収納袋説明書証明書◆定価129,800円◆その他日本製コメントなしでご購入いただけます。送料込みのお値段ですので値下げ交渉はご容赦ください。値下げ交渉のコメントにはお返事致しかねますので、ご了承ください。#刀