管理番号 | 新品 :91652330 | 発売日 | 2023/11/01 | 定価 | 66,666円 | 型番 | 91652330 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
●江戸・明治一枚刷・一枚物●奧奉公出世双六 【判型】一枚刷(一枚物)。縦495粍×横680粍。 【作者】万亭応賀作。歌川豊国二世画。 【年代等】刊。[江戸]上州屋重蔵板。 【備考】分類「一枚刷・一枚物」。奥務めの女性の出世を題材とした双六。各マスには様々な奥仕えの身分や役職が描かれている。双六とはいえ、大奥における役職や役目について詳しく知ることのできる興味深い史料。江戸時代の女性にとって大奥はあこがれの場所であった。この双六は「お目見え」「御はした」などの下働きから、「御仲居(おなかい)」や「御末」(おすえ)などを経て、「部屋子(へやご)」「呉服間(ごふくのま)」「御三の間(おさんのま)」「御次(おつぎ)」等に出世する。最上段の身分は「中臈(ちゅうろう)」「御部屋様」(将軍の子をなした中臈)「老女(ろうじょ)」「御側(おそば)」で、女性が頂点に出世するまで実に様々な役職・役目があることが分かる(東京都立図書館HP参照)。 ★状態概ね良好。総裏打ち。 ◎この商品はメルカリ「和本倶楽部」と個人HP「往来物倶楽部」のみで販売しているものです。それ以外のショップは全て詐欺です。ご注意ください。