新入荷再入荷

現代刀の名工 四郎国光一門 「三池住国忠」棒樋入りで軽量 居合用真剣に 日本刀

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 300,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :97604838 発売日 2024/06/16 定価 300,000円 型番 97604838
カテゴリ

現代刀の名工 四郎国光一門 「三池住国忠」棒樋入りで軽量 居合用真剣に 日本刀

現代刀の名工 四郎国光一門 「三池住国忠」棒樋入りで軽量 居合用真剣に 日本刀

こちら居合道の先生から譲り受けた物になります。
居合用として作られた刀のようです。
国忠刀匠は本名小宮陽気光、福岡県大牟田市住。昭和の大業物の刀を鍛えて有名な小宮四郎国光の長男として生まれました。
小宮一族は刀匠一家で、父国光、長男国忠、次男安光、三男国光と言う名匠揃いです。
居合用真剣にも定評があります。

元幅:約 31.6mm先幅: 23.6mm元重:約 6.5mm先重:約 5.0mm
総重量 約 1187g鞘をとった柄の長さ 約 26.5cm
素人採寸ですので多少の誤差はご容赦ください。

うぶ刃残っており刃紋や地金もしっかり鑑賞できます。物打ち付近に試し斬りに使用したような引け傷や薄サビなどありますが目視では刃切れもありません。


身幅広く切っ先も大きな豪壮な姿ですが大変軽量です。



鞘は津軽塗りの誂えで小尻金具も付いた高級な物です。割れなどなく綺麗です。
鯉口緩みなし。



柄と鍔のガタツキもないようです。

下記に追加写真を掲載しておりますのでご確認ください。
https://drive.google.com/drive/folders/1xVsv6jROA2P7Bmt3SaAD51hOxtFt7u9S?usp=sharing

当方刀に関しては全くの素人ですので詳しいことは良くわかりませんので画像にてご確認・ご判断下さい。
見落としていた瑕疵などについても対応できませんので現状最優先、ノークレーム、ノーリターン厳守でお願いします。トラブル防止のため少しでも不安な方は入札をお控えください。
入札いただいた場合は上記の内容に同意したものとさせていただきます。※落札後、銃砲刀剣類所持等取締法にもとづき、購入後20日以内に登録都道府県の教育委員会に所有者変更の届けをお願いします。
変更届用紙は同封いたします。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です