管理番号 | 新品 :44370629 | 発売日 | 2024/10/06 | 定価 | 39,500円 | 型番 | 44370629 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
NESRGBというRGB出力が可能になる海外製ボードがインストールされています。 本体はやや日焼けはありますが、割と美品の部類だと考えています。 コントローラーも1.2Pともにビニールも残っている状態です。 漂白等一切行なっていない純粋な状態です。 6種類の映像パレット変更が可能な最新のバージョンのNESRGBボード(ver4.0)が搭載された一品です。 本体後方の従来はRF出力端子があった箇所に設置されているミニDIN8ピン端子からRGB出力が可能です。 付属のRGB21ピンケーブル(シールドケーブル使用)によりフレームマイスターなどのhdmi変換装置やテレビモニター等に接続が可能です。 コントローラー1のスタートボタン、セレクトボタンを押しながら十字キーの左右を押すことによって6種類の映像のパレットの切り替えが可能になっています。セレクト、スタート、ABの同時押しでコントローラでリセットをかける事も可能です。 本体底面に設置されている小さなボリュームを回す事によりRGB出力端子横の外部音声出力端子のcpu1.2ピン出力に拡張音声をプラスした擬似ステレオの音声出力のLRが中央に定位するか左右に分かれるかの調整も可能です。 音声出力端子はオーディオ装置等に接続するとかなりの高音質でゲームを楽しむことができます。 電源スイッチを電源オンすると本体上部のスリット下のLEDが点灯します。 当方の動作環境は電波新聞社のフレームマイスターのみで動作確認をしています。 hdmi変換させた画像の美しさは格別です。 内容物は本体とRGB21ピン(JP21仕様)接続用のケーブルとなっています。 国内に流通していない公式の初代ファミコン用NESRGBボードの仕様により本体のカセットイジェクト機能は使えなくなっています。 出品前に時間をかけて動作確認をしておりますが、全てのソフトでの動作確認は出来てませんので、一部ソフトで動作に不具合等がある可能性もゼロではないです。 発送後の返品はボードのすり替え等の可能性も考えてとさせていただきますので、以上の3点ご了承の方のみご検討よろしくお願いします。