管理番号 | 新品 :51979327 | 発売日 | 2024/06/02 | 定価 | 220,000円 | 型番 | 51979327 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
・・・ 商 品 説 明 ・・・
・寸法(約):拵全長:99.0㎝ 刃長:67.3㎝ 反り:1.4㎝ 元幅:3.0㎝ 元重:0.7㎝
・刀身:刃切れや曲がりはありません。
・日本美術刀剣保存協会の保存刀剣鑑定書付。・刀剣類登録証。・拵付。刀袋付。
志賀関は美濃より室町時代中期頃に尾張の志賀に移り住んだ一派です。志賀関兼延を代表工として室町時代最末期頃まで存続しています。本作は「志賀関兼延」の個銘極めであり、兼延の特徴をよくあらわした地刃冴えた一振りとなります。刀工集団の一派名である「志賀関」の極めの作品とは一線を画しています。
半太刀拵と呼ばれる刀の外装は、 太刀から打刀への移行期の存在として考えられ、その外装は太刀同様に石突、責金、冑金を着せています。
【注意事項等】
●商品の画像をご覧いただき、時代品であるため多少の傷みがあることをご納得いただいたうえで、ご入札お願 いします。落札後は一切、ノークレーム、ノーリターンでお願いします。
●トラブル防止のため、新規の方、評価の悪い方は入札をご遠慮下さい。(削除させていただく場合があります。)
●いたずら入札に対しては、ヤフオクの「いたずら入札トラブル申告制度」に報告します。
●落札者様は落札後24時間以内で、ご連絡をお願いします。また、ご連絡後2日以内の