新入荷再入荷

【POT抜き実験セット】シャープ ブルーレイレコーダー+Rec-Pot+パソコン

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 49,800円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :08522444 発売日 2023/11/27 定価 49,800円 型番 08522444
カテゴリ

【POT抜き実験セット】シャープ ブルーレイレコーダー+Rec-Pot+パソコン

ムーブ非対応のilink機器(D-VHS、初期Rec-Pot HD80, HD120S, HD240S)の録画番組をブルーレイディスクに落とす実験セットです。手持ちのHD80, HD120Sで確認済みですが、D-VHSは所持していないので実験セットとしています。 <セット内容> 1.ブルーレイレコーダ シャープ BD-HDW75 2.キャンセラ用Rec-Pot HVR-HD120S 3.dynabook TX/2513CDSW(WindowsXP)   AVHDD Player導入済み   HDW75とHD120Sはドライバ導入済み   バッテリーは使えないのでAC電源で使用してください 4.ilinkケーブル 1本 ソース機器とパソコンをつなぐilinkケーブル2本は購入者様で用意ください。 <手順> 1.ilinkケーブルを次のように接続する。   パソコン⇔ソース機器⇔HD120S⇔HDW75 2.パソコンを起動してソース機器のドライバをあてる。デフォルトでは標準のTape Deviceになるので、ドライバの更新でAVHDD Player用のドライバ(AV/C General)に入れ替える(AVHDD Playerフォルダ内にある)。 3.すべての電源を一度落とし電源を入れ直す。 4.パソコンのデスクトップのAVHDD Playerを起動する。 5.画像7枚目にある順番に機器が認識されているのを確認する。(HD80がソース機器の場合。この順番が大事。この順番にならない場合は、デバイスマネージャでソース機器とHD120Sを無効にしてHDW75のNODE IDを0にして、HD120S、ソース機器の順番で有効にする) 6.レコーダをilink入力にしてソース機器にリンクする(画像8枚目)。 7.AVHDD PlayerでHD120SのPlay側をリンクする(Chを合わせて0→1 画像9枚目) 8.ソース機器を再生する。 9.AVHDD PlayerでHD120Sのリンクを解除する(1→0) 10.録画番組を頭出しして再生して録画する。 11.不安定で録画が停止した場合はやり直す。 #ブルーレイレコーダー #hdw75 #dynabook #ilink #IODATA #アイオーデータ #recpot #Rec-Pot #POT抜き #TS抜き

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です