管理番号 | 新品 :54345470 | 発売日 | 2024/05/03 | 定価 | 63,000円 | 型番 | 54345470 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
モンベルのステラリッジ1の旧型スリーブ式クロスポール本体と3シーズン用レインフライシート、スノーフライシート、テント内ロフト、専用グランドシート、スノーアンカーのコンプリートセットの提供です。これだけあれば、季節を選ばすに年中テン場泊が可能です。 ◆商品の状態について スノーフライシートを除き、全てモンベル直営店にて2016年以降に新品を購入し、複数回使用しました。 ●本体#1122475は加水分解による内側のベトつきなどはなく、引っ掻き傷や、底面の破れも専用グランドシートと敷板の恩恵でございません。吊り下げ式の現行品より丈夫な生地だそうです。 ☆モンベルの直営店のスタッフから勧められたオプショナルロフトドーム用#1122331の天井ロフトネットもお付けします。 ☆レインフライシートはミニタープHXの下での設営がほとんどで、写真にもありますように最初の使用の際に霜が降り、とても撤収が面倒だった為、他の写真の通りずっとミニタープHXの下での設営をしておりました。従って、樹液や鳥のフンなどの汚れは皆無です。ガイドロープはシートに結束した状態です。 ☆DAC製ポールはドローコードの伸びも無く快適にご使用頂けます。応急補修用の一回り太い同色シャフトもございます。 ☆DAC製アルミVペグですが、2本折れてしまい、同じ長さのモンベルのアルミVペ#1122498に交換してあります。また頭部の目印にカラフルなプラスチックの飾りを全部で6パターンつけてあります。 ●グランドシート#1122485はどうしても使用に伴う土汚れがついておりますが、テン場では敷板を必ず使用してその上に展開しておりました為、穴や破れなどはございません。 ●スノーフライシート#1122429はこちらのサイトで2018年初頭に未使用品を購入しましたが、一度も冬山で使用せずに、保管したままでした。サルファイイエローでレインフライシートよりも黄色味が強いです。 ●スノーアンカーネット#1124260についてはモンベル直営店で2019年に2セット、4箇所分を購入しましたが、未使用です。圧雪面の上に積もった新雪での設営時に重宝しますし、国定公園内では石の移動は御法度ですので氷の塊を重石に使う冬には必要な装備です。 凍結した圧雪面にペグダウンよりは楽です。 商品管理番号0062903 セット価格です。