管理番号 | 新品 :28981295 | 発売日 | 2024/03/27 | 定価 | 27,600円 | 型番 | 28981295 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
こちらはグリーンマックス製の阪急7000系と6000系(6050編成)より加工して、現在今津北線で活躍する7005F+7090Fを制作したものになります。
加工点
車体前面は金属インレタにて車番を貼り付け。
7005.7105はメッキを落とし、7090.7190はメッキのまま貼り付けることで、打ち直した車番を再現しています。
7005.7105.7605.7505についてはクーラーやベンチレーターの位置が製品と異なるため適宜穴埋めをして再現しています。
クーラーは松本商事製、パンタグラフはKATO製に交換。
配管やヒューズボックスは塗り分けで再現。
7005の前照灯は小糸製の4灯式を再現、7105.7090はライトを入れていません。
また、普通電車を再現するため標識灯は非点灯としています。分解してプリズムの色指しを落とせば点灯可能です。
妻面のガラスは実車に合わせて7090.7190のみ大型窓のものを取り付け。
ワイパーは、でんしゃふぁくとりー製のインレタを貼り付け。
7090編成は全てSPのTNカプラーへ交換。
7005編成はKATOカプラーとなっています。
両編成の連結面は通常のTNカプラーです。
動力はコアレスモーターで、トレーラー車は旧タイプとなっています。
不明点があれば質問をよろしくお願いします。