新入荷再入荷

ZO-3 MOD(小歪み可仕様)

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 12,500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :19740202 発売日 2024/02/11 定価 12,500円 型番 19740202
カテゴリ

ZO-3 MOD(小歪み可仕様)

ノーマルのZO-3(旧ロゴ、ジャックは外部アンプ用のみ)をベースに小改造したモノ、 ①内臓スピーカーからの音は、クリーン音と歪み音が両方使えるように回路を小改造してあります。「Vo0~3ではクリーンのまま音量が徐々に上がり、Vo3~8では高音がコモらずに徐々に音量と歪みが増し、Vo8~10ではfeedbackを伴い太く歪んでいく。」が、おおまかなイメージです(Vo6でクランチっぽくなり、Vo6弱でノーマルZO-3のフルテン位。)。歪み音は本来の意味での「Over Drive」で、スピーカーの位置の関係などから少しハウったり音量によって音色が少し変わったりしますが、少し前の「ZO-3芸達者」の2chよりはVoで調整も効くし使える音だと思います。 こまめにVoをイジって音色を使い分ける、ロングトーンをハウらせてサスティナー風に使う、普通のギターの大音量時のハウり対策のミュートの練習など、Voと自分の手だけで音量・音色をコントロールする実用的な練習を楽しみながら出来るので、市販のZO-3に興味のないセミプロ~プロにも好評です。外部アンプと同時に鳴らしても面白いですよ!(外部アンプへの出力はノーマルと同じで内臓回路基盤は経由しません。Voを絞っても高音がコモらない性格は反映されます )。個体の状態としては、「プレイングコンディション/ロッドとフレットは余裕あり/傷、塗装欠け(タッチアップ)、塗装の焼け等はありますが、致命的な割れや酷い劣化はなく、としては「中~中のチョイ上」位?/ストラップピンの増設(ジョイント部)と1弦ペグ交換(裏の小ネジ穴追加)あり。電池BOXのフタのバネなし」が概要です。専用ソフトケース(使用感大)付。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です