新入荷再入荷

御売約済☆アンティーク絨毯 トルクメンのエンシ 手織り トライバルラグ

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 85,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :24566452 発売日 2024/04/01 定価 85,000円 型番 24566452
カテゴリ

御売約済☆アンティーク絨毯 トルクメンのエンシ 手織り トライバルラグ

トルクメニスタンを中心に中央アジアで遊牧もしくは半定住生活を送っていたトルクメン族による絨毯です。ヤムート支族による物との説明で入手しましたが、テッケかな?とも思います。縦140〜144㎝、横117〜120㎝です。前所有者様によると全て天然染料を使われており、1890〜1900年頃に織られたアンティークとの事です。テントの出入口に吊るしてドアの役割を果たすよう織られた、エンシと呼ばれる物です。一目でそれと分かる独特のデザインで、トルクメンならではの様式美を感じます。その用途のためか短いパイルで薄くしなやかです。 トルクメン族は赤を特に好むとの事で赤が多用されますが、こちらは落ち着いた小豆色が主です。コチニール由来と思われる濃いピンクも所々に用いられています。色褪せはほぼなく、どの色も熟成された素晴らしい色です。写真一枚目は日干しした際に撮影しました。太陽光の下ではよりはっきりと鮮やかに見えます。左右の端はかがり直されています。上下の端もパイル織が少し失われており、フサ留めされています。下端中央部には縦糸を補ってフサを作った部分があります。元々短いパイルがさらに低くなっている部分がありますが、擦り切れてはいません。虫喰いなのか、パイルがごく狭いエリアで失われた所が数カ所あります。下半分の真ん中辺り、過去に修復された跡なのか、ベースの織糸が弱っているように見える部分があります。損傷はあるものの、この年代としてはかなり良い状態です。床に敷けなくもないですが、長くお楽しみ頂くためにも、元々の用途のように壁飾りとされる事をお勧めします。数年前にウール用洗剤で洗濯し、とても綺麗な状態になりました。半年程、タペストリーとして使用しましたが、その後は時々陽に当てる程度で実用しておりません。欧米ではトライバルラグ好きが最後に行き着くのはトルクメン族の絨毯と言われているとの事で、状態の良いアンティークは非常に高額です。特にエンシはあまり数がないようでお値段が更に高くなります。数年前に北米のディーラー様から譲り受けたものです。気に入って入手したものですが、整理のため出品します。オールドキリムや絨毯がお好きな方、古い手工芸品に理解のある方にお譲りしたいと存じます。長い年月を経てきたなりの難がありますが、現状のままを愛でて下さる方の購入をお待ちしております。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です