管理番号 | 新品 :11808501 | 発売日 | 2024/04/11 | 定価 | 48,000円 | 型番 | 11808501 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
canopusの刃II(YAIBA II)Bop Kit(18x14、14x14、12x8インチ)Matt Whiteになります。スネアは付属しませんのでご注意ください。 4年ほど前に購入し、コロナが流行る前まで月に1〜2回使用していました。 多少の傷や汚れ、フープのピッツなどはありますが、よくあるバスドラムとタムがぶつかった跡や、タムとスネアがぶつかった跡も無く、比較的美品の部類に入るかと思います。 タム類のフープを、ボトム側をcanopus製、打面側をTAMA製のダイキャストフープに交換してあります。元のプレスフープよりもチューニングレンジが広くなり、ジャズ系のハイピッチはもちろん、ポップスのミドル〜ローピッチでのチューニングでもまとまりやすくなっています。 ヘッド(EVANS EC2クリア)はまだ使用できると思いますが、ガムテープのミュートが貼ってありますし、あくまでも消耗品ですのでオマケ程度にお考え下さい。 タム類のワッシャーを、一部チタンとナイロンのものに交換してあります。最初に付いていた革製のワッシャーは音が詰まるので、ほぼ外してしまいました。 フロアタムレッグの足ゴムをPearlのものに交換してあります。これでフロアタムの音の伸びが格段に良くなります。 タムブラケットが純正のものは使いにくかったため、TAMAのものに交換してあります。 バスドラム内にミュート固定用のマジックテープが貼り付けてあります。両面テープで貼ってあるだけなので剥がせると思いますが、シェルまで剥がれる心配があるので、そのままにしておきます。 ペダル取り付け部にPearlのHPP-2が装着してあります。 バスドラムのフックが2箇所、Pearlのものに交換してあります。 付属品はタムホルダー、フロアタムレッグになります。 バスドラムとフロアタムのソフトケース(TAMAのPBB18とPBF14)に入れて、バスドラムの中にタムを入れるなどして、出来るだけまとめて発送できるようにします。 Made In Japanのメイプルシェルで、価格を考えたらとても良く出来たドラムセットかと思います。 交換してある所が多くありますが、音質的にはむしろ有利かと思います。 気に入って使っていましたが、機材整理のため泣く泣く出品します。 質問等ありましたら、お気軽にコメント下さい。