管理番号 | 新品 :66169170 | 発売日 | 2024/06/15 | 定価 | 40,000円 | 型番 | 66169170 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
イントゥルーダー(シリアルNo.02) 新品購入後、メバリングやアジングに使用していました 使用の際にはとても大切に扱い、ロッドホルダーを使用していた為、傷など一切付いていません(ワークスリミテッド全般に言える事ですが、完全ハンドメイドの為、ブランクスには製作工程によるスレなどがみられるかもしれません)いずれにしてもコンディションはとても良いです *ご購入頂いた際にはジョイント部にロウソクやフェルールワックスの塗布をおすすめします 付属する説明書をご参考にして下さい (インプレッション) アジングにはPE0.2号で0.6g-1.2g-1.5g-2gジグ単 1g-1.5g-2gスプリットに0.4gジグヘッドで使用 メバリングではPE0.2号で1.2g-1.5g-2gジグ単 1g-1.5g-2gスプリットに0.4gジグヘッドで使用 2g〜7gプラグ 以上のリグに高次元で対応です もちろんそれ以上の重さも扱えます (ZERO〜約9g) 特筆したいのは、メバリングにおけるプラグの操作性で、絶妙な張りとしなやかさが最高です アジングに関しては必要十分な感度と、アジングロッドでやると破損につながるフッキング角度や大型アジの抜き上げです 推奨はしませんが、安心感があります、グラスコンポジットの恩恵だと思います *あくまで、アジングロッドとの比較です 大型は極力ランディングネットを使用して下さい 発売当初はインプレやインフォメーション不足で影に隠れていた印象ですが、最近では"銘竿"とされ、タマ数も少ないです ブランクスはグラスコンポジットですが、グラスのもっちりした芯に、カーボンの膜が張ったような、トルクと高い感度がある、とにかく釣れるロッドです 同時に出品しています4S-611Sとの違いですが、単純に4Sに比べiRは、よりライトとお考え下さい また、何かご質問がございましたらご遠慮なくコメント頂ければ喜んでお答えさせて頂きます よろしくお願い致します #ufmウエダ #グラファイトワークス #ワークスリミテッド #アジング #メバリング #バス #フィネス