管理番号 | 新品 :99407833 | 発売日 | 2024/04/11 | 定価 | 9,800円 | 型番 | 99407833 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
hmt (Hindustan Machine Tools Limited) / エイチエムティの手巻き式腕時計です。正規品で保証書等が付属しております。新品未使用です。是非ともご検討ください。 完全自社製造を行なうHMTの腕時計の中で最も興味深いのが「キャリバー020」と呼ばれる機械式の手巻ムーブメントです。センターセコンドの3 針時計で耐震装置に「パラショック」を採用しています。このパラショックは、1956年に日本のシチズン時計が開発した日本初の機械式腕時計用耐震装置です。開発当時、その耐久性を実証するためにヘリコプターを使って上空30メートルからの落下テストを敢行し、見事に耐久性を実証しシチズンの技術力の高さを知らしめました。1960年に発売されたパラショック耐震装置を採用したCal.020を搭載したシチズン ホーマーは、当時、時計の組立は人手に頼っていましたが、大量生産の実現に向けてやがて来る組立の機械化を想定した設計思想を取り入れた最初の機種です。廉価品から優秀級クロノメーターまでの広範囲な製品群があり、汎用性の高い標準機種キャリバーとして、大きな変更もなく非常に長期間にわたり製造されました。その品質の高さから、当時は日本の旧国鉄をはじめ多くの鉄道会社の鉄道員用として、支給されてたことは非常に有名です。 HMTでは、今日においても標準規格としてパラショックの製造を続けています。こうして今もなお、日本の機械式時計産業に多大なる貢献を果たした優れたムーブメントは、異国の地へと受継がれ脈々と生産されています。手巻き式のムーブメントの歯車の軸受けは17石、自動巻きムーブメントは、21石を使用しています。いずれもアンクル脱進機を採用した確かな時を刻む製品として作り込まれています。