新入荷再入荷

奈良時代 天平時代 瓦 荒池 興福寺 東大寺 古美術 骨董

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 15,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :52663668 発売日 2024/07/08 定価 15,000円 型番 52663668
カテゴリ

奈良時代 天平時代 瓦 荒池 興福寺 東大寺 古美術 骨董

荒池瓦窯から出土したと伝わる古瓦です。荒池瓦窯は、興福寺と東大寺の中間に位置し、奈良時代後期に興福寺や東大寺等の瓦を焼いた窯です。本古瓦も奈良時代後期頃のもので、興福寺や東大寺などの南都の大寺や平城京に使用するために焼かれたものと思われます。
複弁蓮華文で周囲には微かに鋸歯文も確認出来ます。欠けた部分からは瓦製作の様子も伺い知れる貴重な古瓦です。模様も水中にあったもののようでまずまずの奈良時代のものを手元に置く良い機会かと思いますので、よろしくお願いいたします。
大きさは、横15.8センチ、縦12センチ、奥行最長8センチです。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です