新入荷再入荷

B03095 臨済宗 永源寺派管長 関雄峰 竹有上下節:真作

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 16,423円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :44270247 発売日 2024/09/26 定価 16,423円 型番 44270247
カテゴリ

B03095 臨済宗 永源寺派管長 関雄峰 竹有上下節:真作

B03095 臨済宗 永源寺派管長 関雄峰 竹有上下節:真作 B3095 高さ:194.0cm 横径(軸先含む):40.3cm  状態:折れあり。表木(八双)部分にキレあり。合箱。 本紙サイズ 縦径:115.6cm 横径:29.8cm  関 雄峰(1900~1982) 臨済宗 道号は雄峰、法諱は宗儁(そうしゅん)。室号遼天室。俗姓中園、のち関。福岡県八女市矢部村出身。久留米少林寺の関薩門和尚について得度。 大正10年(1921)、梅林僧堂に掛搭、東海瞎禅(かつぜん)老師に参禅。のち永源僧堂に転錫、高木独鳳老師の法を嗣ぐ。 昭和11年(1936)、神戸龍泉寺住職、また同13年には山口堂栄寺に入寺し、同17年には僧堂を開単する。 同23年、常栄寺を退山し、龍泉寺に帰住、戦災復興に尽力する。 同31年(1956)4月、永源寺派管長ならびに僧堂師家に就任。 同48年より毎年西ドイツで参禅指導を行い、海外布教にも活躍する。 昭和57年4月12日、還化。語録に『遼天遺芳』、著書に『一度死んだら二度死なぬ』『禅の心』がある。世寿83。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です