新入荷再入荷

新修刀剣美術合本 全16冊 値下げ中

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 25,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :75685567 発売日 2024/11/11 定価 25,000円 型番 75685567
カテゴリ

新修刀剣美術合本 全16冊 値下げ中

日本美術刀剣保存協会・佐藤寒山編集/刀剣保存協会の誇りある歴史の集積。 〜参考までに下記は16巻からの抜粋〜 新修刀剣美術合本は、今回の第十六号をもって完了し、会員諸氏の御要望にこたえることが出来ましたことは、誠に御同慶にたえない次第であります。 いうまでもなく、合本の編集は、刀剣保存協会創立二十五周年の記念事業として行なわれたものでありますが、これはまさに刀剣保存協会の誇りある歴史の集積であるといっても過言ではありません。 この合本は、いまはなき佐藤寒山先生の編集によるものであり、第一号から第十四号までは主として辻本直男が協力され、なるべく論文に主点を置き、ひと処に集めて通読し易くまとめられたものであります。 しかしながら仕事の中途にして病にたおれられ、その後事を不肖私がお引受けすることになりましたのが今年の一 月九日のことであります。 これが先生の協会における最後の仕事の一つとなりましたことは、全く残念この上ないものであります。 先生の御遺志により、第十五号(紙上鑑定編)には、新たに三十六口の鑑定刀を追加し、また第十六号(名刀鑑賞 編)には「寒山押形」から約七十本を選定追加し、さらに英文解説を加えここに完成をみたものであります。 思えばこの第一号を世に出したのは昭和四十七年九月のことであり、以来六年近くの歳月を要しましたが、幸い大 過なく完了をみることが出来ましたことは、会員の皆様方の御協力、御努力によるものと深く感謝する次第であります (鈴木卓夫 記) 昭和五十三年五月三十日 品ですので傷・黄ばみ・外箱破れ・折れ等経年の汚れはあります。 書込み・線引き等見当たりませんが、見落としあればご容赦ください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です