新入荷再入荷

【大名器】古信楽茶碗 桃山〜江戸初期

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 75,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :29400860 発売日 2024/05/25 定価 75,000円 型番 29400860
カテゴリ

【大名器】古信楽茶碗 桃山〜江戸初期

武野紹鴎、千利休、千宗旦など偉大なる茶人に愛され、見立てや茶陶でいずれの時代においても重要な茶道具である信楽焼。中でも「信楽の茶碗に出会ったら、仇に会ったと思え」と、古来より云われるほど茶碗が少ないと言われます。 掌に良くおさまり、ゆるやかに歪んだ半筒形に明るい焼肌、自然釉の景色、蛙目の白、長い時間をかけて使われてきたことになる肌の滑らかさ、どこを見ても逸品中の逸品です。 茶碗を見て分かる通り、長く人から人へと渡ってきた伝世ならではの肌艶が見れます。当方では使う機会もないので惜しい限りですが、新たな手のもとで活躍して貰えればと思い出品した次第です。 【サイズ】 口径10〜11㎝ 高さ8.8㎝ *素人採寸になりますので多少の誤差はお許しください。 【状態】 時代によるスレあり 【付属品】 合箱 以上となります。 当方は祖父と父が収集したもの、また個人的に集めたものなどを出品しています。質問や値下げ相談など気軽にお声かけください。 拝見くださりありがとうございました。ご検討のほど宜しくお願いします。 日本美術 現代美術 古美術 アンティーク 芸術 アート やきもの 陶器 磁器 現代作家 茶道具 茶碗 盃 ぐいのみ 徳利 日本 中国 高麗 李朝 雑貨

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です