管理番号 | 新品 :70851790 | 発売日 | 2024/10/07 | 定価 | 10,000円 | 型番 | 70851790 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品名 【双寿】7月茶会・七夕飾り・乞巧奠(キッコウデン)・『梶の葉』・『五色糸』・コンパクト・茶室・室礼・和紙製 商品の詳細 制作年代:現代
サイズ
梶の葉:約縦9㎝×横幅8.7㎝。
(茎を含まず )
紐の長さ:約60㎝。
:五節供の内、アレンジ・造花・七夕・笹の節供の室礼に使う梶の葉の作り物です。
※本格的な飾り方では無い、アレンジした梶の葉飾りです。 五葉重ね。
小さな作りですから、笹の葉に下げてお飾り頂くが、このままで飾る事も出来ます。御茶席の寄りつきや、待合懸けなどでも喜ばれるのではないでしょうか?
※作品すべて、一つ一つ手仕事の商品ですので、大きさや手すき和紙の色合いや風合い等違いがありますので、ご承知おき下さい。
京都冷泉家、乞巧奠で検索して頂きますと、飾り方や伝来など詳しく掲載されています。
梶の葉は、和紙の原料となる楮の別名らしく、現在七夕に願いを掛ける短冊の元祖だと言う説もあるようです。
七夕飾りの御準備にお揃え下さい。
※画像にあります、水屋屏風は商品には含まれません。
※五色紐にも、几帳や桧扇などに使われる結び飾り付です。
状態:新しい物ですから、比較的綺麗な状態です。画像を良く御覧になりご判断下さい。
新し物ですが、撮影時など人が手に取り撮影しています。気付かない内に、汚れや皺などを付けれいる場合もあると思いますので、ご理解いただける方のみ宜しくお願いします。極端な神経質な方もご入札をお控えください。
商品の発送方法について
ヤマト運輸/宅急便の着払い発送を予定しています。
●発払いご希望の方はお申し出下さい。
●商品発送は商品代金・送料などの着金確認後に発送となります。ご了承下さい。
おその他 ★質問は御入札前にお願いします。ご質問も無く商品落札後のクレーム・返品は一切お断り致します。
※最近新規IDの方の悪戯入札が増えております。誠に残念な事ですが、新規の方で、オークション御参加いただく場合には、必ずご入札前に、ご質問欄より、御連絡先などお知らせ下さい。御連絡なき場合には、ご入札の取り消しを行います。
★落札後、24時間以内にご連絡・お振り込み・かんたん決済は48時間以内にお願い致します。
★御連絡・お振込みの無い方は、お取引の意思がないとみなし、取り消しをさせていただきます。
★商品到着後、速やかに取引ナビより、『受取連絡』手続きをお願い致します。