新入荷再入荷

フォノイコライザー ハイグレードエディション a7N

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 33,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :62159577 発売日 2024/08/10 定価 33,000円 型番 62159577
カテゴリ

フォノイコライザー ハイグレードエディション a7N

マランツ7を最新のリニアーICで組んだ現代復刻版マランツ7です。
マランツ7型は確かに優秀な性能と音質を兼ね備えた名機だったと思います。しかし、やはりそこには真空管の限界があり、現代には少々不満の残る事は歪めません。
真空管式のフォノイコライザー回路は真空管の増幅率が足りず使い勝手としてはMM型カートリッジ、或いはMM型カートリッジに順ずる出力電圧の物での使用に限定されてしまいます。
更に真空管式の場合は増幅率可変の回路は出来ません。その結果当時はほとんど全ての物が増幅率40dB(1kHz、100倍)に設定されておりました。
しかし、時代は代わりソリッドステート時代になり差動回路を使用する事により増幅率は自由自在に調整する事が可能になりました。その結果本機はMC型カートリッジも直に接続可能となり、その結果の効果として昇圧トランスの曖昧な音から脱却する事が出来ました。その音は当然ハッキリとした楽器本来の音に近い音が再生可能となりました。正に時代が成せる技だと言えます。
更に本機はカートリッジの負荷抵抗も可変となっております。MCカートリッジの場合は多くの物が1kΩで素直な音が再生されるようです。MMカートリッジの場合は47kΩに拘る必要などありません。中には数キロΩで素直な音が再生される物もあるようです。しかし、これも拘る必要などありません。使用するスピーカーシステムの音質に合わせて好みの音にも調整可能です。
尚、更に詳しくは下記へアクセス願います。http://www.mejogran.com/newpage502.htm

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です